2018年3月4日日曜日

1日遅れの初節句

 
 
 
 
 
2018年3月4日
東京は晴れ、気温21℃。
花粉の飛散Max。
 
暖かな日曜日、1日遅れだが、孫の初節句のお祝いをした。
 
お食い初めは我が家で、ばぁばの仕切りで行ったが、
初節句からは親が考えて、自分達らしくやった方がいいからと、
じじばばが娘達のお宅にお邪魔する形で行うことになった。
 
おひな様は私の父母が長女の誕生に合わせて用意してくれたものを
二代にわたって使用することにしたので、
先日、我が家から持ち帰ったのは、以前のブログにあるとおり。
 
今日は何年かぶりにお外に出て、奥の部屋に飾られ、
お内裏様とおひな様も嬉しそう。
 
料理が苦手な娘も、ちらし寿司やスペアリブなど準備して、
それなりに初節句のしつらえが整っていた。
 
本当ならお昼寝の時間に差し掛かっていた志帆も、
家の中の華やいだ雰囲気と、着物なぞ着込んでやっていたばぁばと、
初めて自分のうちの中で見るじぃじに興奮して、なかなか寝付かず、
急にできるようになったハイハイでよってきたり、
膝の上でキョロキョロしたり・・・。
 
もうすぐ始まる保育園生活に向け、
必要になりそうなお洋服をお祝いに持っていったので、
途中で衣装チェンジして記念撮影したりした。
 
こんな風に生まれてから9ヶ月しか経っていないのに、
次々出来ることが増え、
よく笑う、いつでも機嫌のいいちょっと太めのおちびちゃんに育っている。
 
子育て支援で観ていたお子さんのママから譲られた飛び出す絵本も
大量にお下がりとして届けたので、
興味津々で読んでくれる日もそう遠くはないだろう。
 
初節句。
女の子の無事の成長をお祝いするこの伝統的な行事を、
無事に済ませることが出来、よかったよかった。
 
あとひと月で仕事復帰するママと、
保育園という社会生活の始まる志帆。
 
どんな生活が始まるのか、ドキドキだと思うけど、
頑張って欲しい。
 
ばぁばとしてはどんな風に関わろうかなと思案中。
日本の働くママの大変さを少しは助けてあげなきゃね。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿