2018年8月30日木曜日

孫娘は子育て中?!

 
 
 
 
 
 
 
今、1歳2ヶ月半になる孫娘。
 
1ヶ月ほど前から歩きだした。
 
行動半径が広がったことで、興味のあるものに積極的に突進する。
好奇心は強いタイプのようで、
時々、あらぬ方向を指さし、何かを叫び、そこに向かって歩いて行く。
 
本人の中での目的意識やストーリーはある様子で、
ちょこまかと、それからそれへと興味は移っていく。
 
ひとつのことに集中できるのは、約1分。
 
つまり、何にも持続的には考えられずに、衝動に任せて動いている。
まぁ、1歳ちょっとなんて、そんなもんか・・・。
 
そんな1歳2ヶ月半が、ここのところはまっているのが、
「ハリーちゃんの育児」だ。
 
ハリーちゃんとは、ハリネズミのぬいぐるみで、
昨年のクリスマスプレゼントとして、私が孫娘にあげたもの。
 
当時はまだ寝返りさえうてなくて、あげても何の興味も示さなかった。
 
しかし、この夏、にわかにそのふわふわの手触り、
ちょうどいい大きさ、可愛い顔、
どこがお気に召したのかは分からないが、
大のお気に入りになったとか。
 
名前は私がプレゼントしたときにつけた「ハリネズミのハリーちゃん」という
極単純なネーミングが採用されたようで、
母親やオーママの私が「ハリーちゃん」の単語を使うと、
取りに行くので、ちゃんと理解していることが分かる。
 
そのハリーちゃんを自分のTシャツの下にもぐり込ませたり、
胸から覗かせたりして、「ご懐妊ごっこ」「読み聞かせごっこ」
「抱っこ」「リトミックごっこ」など、
ハリーちゃんを自分の子どもにして、いろいろ遊ぶのが目下のブームのようだ。
 
また、母親や私のTシャツの胸元にも、ハリーちゃんを押し込んで、
抱っこさせてくれる。
 
自分の子どもを「はい、抱っこさせてあげるね」ということだろうか。
 
まだ、具体的な単語は何一つ発していない段階で、
ごっこ遊びが出来るし、
母性なるものも開化しているとしたら、人間ってすごいなと思う。
 
保育園で社会性を身につけ、
両親から愛情を注がれ、
オーママの作ったご飯を毎日食べて、お腹がポンポコリン。
太もものムチムチは本当に柔らかく、
男の子のママ達から触られ「癒しね~」と羨ましがられるとか。
 
なかなかシュッと背が上に伸びないのが、目下の悩みだけど、
それも、ためて~伸びる、ためて~伸びるの
ためてる最中と思って、温かく見守ることにした。
 
はるか彼方になってしまった子育ての楽しさや辛さを、
毎週、ご飯作りのため娘の家に行き、
ばぁば世代が孫娘に関わることで、
楽しさは倍増、辛さを半減できればいいなと思う今日この頃である。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿